トップページ > まさひこブログ

まさひこブログ

次世代エネルギーの採掘に成功

先日、愛知県沖約80㎞の海底地層から新たなエネルギー資源である天然ガスの一種「メタンハイドレート」の試験採取に成功したとのニュースが経済産業省より発表されました。

メタンハイドレートとは「メタン」という天然ガスを「ハイドレート」水分子がセットになっているものの名称であり、メタン分子の周りを水分子が囲んでいる「かご構造」になっている。別名「燃える氷」とも呼ばれる新しい天然ガスであります。

石油や石炭に比べると燃焼した後に排出される二酸化炭素の量が半分程度だとされており、温暖化対策が期待できる。さらに、日本近海に国内の天然ガス消費量の100年分に当たる埋蔵量があるとの推計もあります。

しかし、一方で資源は潜水士が作業できない深い海底のさらに地下に氷のような結晶の形で形成しており、低温・高圧という条件でしか安定的に存在できない物質であります。しかも、メタンは二酸化炭素の20倍もの温室効果があり、燃焼させないうちに衝撃を加えてしまった場合、大変な大気汚染や温暖化を進行させてしまうとう性質があります。

今回採用した産出方法は地層の圧力を下げて水とガスに分解する「減圧法」。まず、ガスを吸い上げるための井戸として海底下の地層まで鋼管を伸ばし、さらに水をくみ上げて井戸の周辺の圧力を減らす。これによりメタンハイドレートの分解を促し、気化したメタンガスを回収する事に世界で初めて成功しました。

2018年の商業化を目指しており、地盤への影響やメタン漏洩を防ぐなどの安全性確保、日本が輸入している液化天然ガスの価格より割高な産出コストの低減、ガスの運搬や貯蔵方法の確立など様々な課題をクリアする必要があります。

初めて海底からの採掘に成功し、実用化への大きな一歩となりました。資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている日本にとって非常に喜ばしい出来事です。

 

◆海底面下のメタンハイグレードから天然ガスの生産を確認しました~メタンハイドレートの世界初海洋産出試験を開始~

http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130312002/20130312002.html


ごあいさつ まさひこブログ

〒532-0006 淀川区西三国4-8-19 三国ビルディング4階
TEL.06-6399-7015/FAX.06-6399-7016